FC2ブログ

記事一覧

Aピラー ツィーターとスコーカー(ミッド)埋め込み その2

I様から依頼を受けて、約4週間経ちました
今月中に完成させる予定です

車種は CR-Zです。

「以前の記事」

実は、パテもりがある程度終わってから
I様から「ツィーターの角度を変えたい」と言うことで、10月の頭にもう一度、やり直しました。
もちろん左右のピラーです。
パテを剥がして、再度固定して、パテもりして、乾燥させて
という感じです。

現在は外観は終わりました。まだ内部は削っていないので、これから平らにしていきます。
後、ピラーの裏もなるべく綺麗にしていきます。

内部と裏面をチッピングでも吹こうかな?っと思っています。チッピングとは簡単に言うと、凹凸がある塗装ですかね。
ちょっと弾力があると思います。
知っている人はいると思いますが、車にもチッピングしてありますよね。
サイドシルなど、クオーターとか色々ですね。

201510191957444dc.jpeg
こんな感じの塗装です。
(ネットで画像を拝借しました)

----------------------------------------------------------------------------------------------------

内部はバックチャンバーになるように、空間を作っています。広くしておいて、好みで消音材で調整するようになります。
この方が、イコライザーで調整出来ない所もいじれるので良いと思います。
パテをふんだんに、使ったので強度もあるし、きっと良く鳴ると思います

内部と裏面が終わったらいよいよ、生地貼りをします。
何回か、ピラーに生地貼りはしていますが、今までで一番難しいと思いますが、
頑張ってやります


2015101919252343b.jpeg
2015101919254070d.jpeg

気になる料金ですが、
ツィーターの埋め込み角度付きの料金が、大体左右で30000円からみたいです。
角度を付けないで、埋め込みのみだと、20000円からやってくれる所もあるようです。(私が調べた感じです)


紹介しているピラーはツィーターと、スコーカー(ミッド)合計4つのスピーカーを取り付けるので、単純に2倍になりますね。
他にも生地など、色々あるので、プロショップだど恐らく10万近くになるのではないかと思います
(スピーカー代は含まず)

今回I様の人柄でお安くさせていただきました。料金は秘密です



製作依頼や、お問い合わせこちらへ⇒ arbre.workshop@gmail.com
お近くの方になりますが、Aピラーの埋め込みや、スピーカーの取り付けなどやりますので、ご興味ある方はご連絡ください
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Car Audio SHOP アーブル工房

Author:Car Audio SHOP アーブル工房
車のバッフルや、スペーサー、ウーハーボックスなど
様々な物を製作しています。

製作依頼を紹介したりする、ブログを書いています。
オーディオに興味ある方ぜひ見てください。
※お問い合わせはこちらへ➡arbre.workshop@gmail.com
http://arbre-workshop.jp/

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク