FC2ブログ

記事一覧

再投稿 ニッサン パオ リアインナーバッフル ワンオフ

こちらは 様からのご依頼です。
※2016年に投稿したものになります。


車種 日産 パオ
素材 FRPとスターウッドMDF



今回もワンオフで製作しました。
M様から「日産パオで真円スピーカーを取付られる様にしたい」と言う事で、ご依頼を受けました。
パオは楕円のスピーカーが純正で付いているので、新円のスピーカーは取付出来ない状態です。
当初はマウントに円形のバッフルを付ければ取付出来ると思っていましたが、

20160109195112f98.jpeg
画像を見て分かると思いますが、
仮にバッフルを取り付けた場合、内貼りに当たってしまいそうで、
この案は却下しました。

次にマウントと同じ形状に板を加工しようと思ったのですが、板の厚みを5mmぐらいにしないと、内貼りに当たってしまう…
そうすると強度の問題が出てくるので、これも却下…

20160109195054a75.jpeg

そしてFRPでマウントを製作することにしました。
FRPなら強度の問題もある程度確保出来る

M様にスピーカーのマウントを送って頂き、作業を始めました。


まずはマウントの型取り
楕円スピーカーの中心を計算して、CADで真円スピーカーの図面を書きました。
ここに時間が掛りましたね…
FRPを貼りインパラで硬化
20160109192713a55.jpeg


FRPで型を取り、真円にカットしました。
ローラーで空気を抜いたのですが、少し残っていますね
20160109192800e66.jpeg

更にしっかりと音が出るように、裏にスターウッドMDFを貼り付けました
20160111193014363.jpeg


そして塗装して完成です。
スピーカーの取付面だけFRPパテで面を綺麗にしました。本当は全面にやりたかったのですが、
FRPパテが無くなってしまい…
少し凹凸が残っています。見た目が悪いです今回は必要な材料しか頼みませんでした。
FRPのバッフルの依頼はあまり無く、更にポリエステル樹脂が時間が経つと使えなくなってしまいます。
本来ならゲルを塗って仕上げます。
201601111929590c1.jpeg


M様 から取付画像が届きました

車種 ニッサン パオ
素材 FRPとスターウッドMDF

真円のスピーカーを取付したいという事で、製作依頼がありました。色々と試行錯誤してようやく完成しました。

無事に取りついてほっとしております。




純正スピーカーの取付状態
20160109195054a75.jpeg


取付前ですね。
20160201205648745.jpeg



取り付け後です。この取付方だと、内貼りに干渉してしまうそうです。
201602012057028f9.jpeg



この画像の様に左側の取付部分を裏側にバッフルを持っていき、固定します。
こうすると少し干渉しない様になるそうです。
若干ボディー側のマウントを奥に押し込んだり、多少の調整が必要。

20160201205714c84.jpeg

アップ画像
20160201205737e59.jpeg

内張りを戻した画像。
少し干渉しそうな気がしたので、1cmぐらいのスペーサーを入れて調整して
干渉はなくなりました。

と言う事でした。
2016020120575168e.jpeg
M様からのコメント
「強度の問題も無く、取付位置もぴったりで大変満足しています。
スピーカーを取付出来る方なら、調整して取付出来ます。」



走行時も問題無いそうです。
多少の調整で取付が出来る様なので、本当に良かったです

FRPの厚みを5mmぐらいに抑えても干渉してしますので、やはり確実な物を作るのには
実車に合わせて型を取らないといけませんね。
他にも、パオを乗っていらっしゃる方いると思いますので、今回型を取らせて頂きました。
ですので、パオのスピーカーバッフルの製作可能です。若干の仕様変更はあると思いますので、ご了承ください。


M様には大変感謝しております。今回テストモニターという事で料金を抑え、製作をしました。
その代わりに取付状況の画像や、取付にどのような問題が発生したのかを
詳しく教えて頂き、パオのスピーカーバッフルをより良い物にしたいと思いこの様にしました。

今回の様に、こんなバッフルがあったらな…、などありましたら、お問い合わせください。
テストモニターという事でお受けして頂けるのでしたら、なるべく料金を抑えて製作したいと思っております。

※テストモニターの条件
取付状況の画像
取付にどのような問題が発生したのか
詳しく教えて頂けるか宜しくお願い致します。

型は残してありますのでパオのインナーバッフル製作出来ます!
気になる方はお問い合わせください!




製作依頼や、お見積もり、お問い合わせこちらへ⇒ arbre.workshop@gmail.com

070-3283-4691
受け専用電話となっております。
メールのお問い合わせをおすすめします。
「LINE」でもお見積りも可能です。電話番号で追加してください。
※その際、必ず「ブログを見て」とお知らせください。

ホームページはこちら↓
「アーブル工房」

ヤフオクはこちらから
[ヤフオク」

ネットショップはこちらへ
「アーブル工房」ネットショップ

「アマゾン」


人気ブログランキングへ





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Car Audio SHOP アーブル工房

Author:Car Audio SHOP アーブル工房
車のバッフルや、スペーサー、ウーハーボックスなど
様々な物を製作しています。

製作依頼を紹介したりする、ブログを書いています。
オーディオに興味ある方ぜひ見てください。
※お問い合わせはこちらへ➡arbre.workshop@gmail.com
http://arbre-workshop.jp/

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク