FC2ブログ

記事一覧

ご視聴コーナー作りました!

お知らせ

視聴コーナー作りました

現在は『VIBE Audio』 「SLICK6C-V7」
こちらのスピーカーをセットしています。非常に能率よいスピーカーです

なんと…94dB

イースコーポレーションから正規輸入品になりますので安心して購入できます!

個人輸入や、某有名な輸入品では故障した場合の保証はないですが
イースさんの商品は保証が付いています!


後日ネットショップより購入できます!
少しづつ載せていきます!


能率という言葉。
おもにスピーカーの出力音圧レベルのことを指す。
スピーカーに1Wの信号電力を入れたとき、振動板から1m離れたところで音圧を測り、
90dBとか93dBとか表現したりします。


例にしますと、カロッツェリアさんのスピーカー90dBぐらいです。
一般的には88~91dBが多いです。


詳細は最後に紹介しております。

IMG_1182.jpg

LWJQ6697.jpg

IMG_1172.jpg

onweb1000x1000_06_VIBE.jpg

55330020.jpg

『VIBE Audio』
●仕様:16.5cm2wayコンポーネントスピーカー
●最大入力:270W
●定格入力:90W
●周波数特性:54Hz~25kHz
●能率:94dB
●取付穴直径:142mm(ウーファー部)
●取付深さ:61mm(ウーファー部)
●ツイーターマウント:フラッシュ、アングル、サーフェス
●スピーカーグリル:サイズ(幅×高さ)170×17mm


VIBE AUDIOのエントリークラスとなる「SLICK6C-V7」は、純正スピーカーからのアップグレードに最適でコストパフォーマンスに優れ、パワフルで明るいサウンドが魅力です。ネオジウムマグネットを搭載した25mm径のシルクドーム型ツィーターと振動板に軽量ペーパーコーンを採用した16.5cmウーファーに、ツィーターのような外観デザインがユニークなインラインネットワークを装備しており、94dBという高能率を達成しています。

■2ウェイスピーカーグリル
ウーファーにスタイリッシュな2ウェイスピーカーグリルを標準装備。メッシュネット部分はお好みでネット+グリルリングまたはグリルリングのみという2通りの使い方ができます。


ご視聴したい方はお問い合わせください!
場所は千葉県香取郡神崎町になります。
お近くの方、是非遊びに来てください!
※コロナ対策の為、必ずお問い合わせをお願いいたします。



製作依頼や、お見積もり、お問い合わせこちらへ⇒ arbre.workshop@gmail.com

070-3283-4691
受け専用電話となっております。
メールのお問い合わせをおすすめします。
「LINE」でもお見積りも可能です。電話番号で追加してください。
※その際、必ず「ブログを見て」とお知らせください。

ホームページはこちら↓
「アーブル工房」

ヤフオクはこちらから
[ヤフオク」

ネットショップはこちらへ
「アーブル工房」ネットショップ

「アマゾン」


人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Car Audio SHOP アーブル工房

Author:Car Audio SHOP アーブル工房
車のバッフルや、スペーサー、ウーハーボックスなど
様々な物を製作しています。

製作依頼を紹介したりする、ブログを書いています。
オーディオに興味ある方ぜひ見てください。
※お問い合わせはこちらへ➡arbre.workshop@gmail.com
http://arbre-workshop.jp/

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク