FC2ブログ

記事一覧

素材の組み合わせ インナーバッフル プラド マークx

本日はこちら

まずはアピトン合板を円形にカット
厚み9mm
外径190mm
内径151mmより広めになってます。
201506281552343e2.jpg

スターウッドMDF、プラド120用に貼り付けました
もちろん、木材専用のフランクリンのタイトボンドで貼り付けしましたよこいつで接着したら恐らく、剥がれないと思います。
色々と接着方法はあります。フィニッシュネイルや、隠し釘などありますが、私は素材に傷を付けたくないので
いつもこの方法にしてます。
多少多めに塗ってあるので、少し見た目は良くないかもしれません。ご了承ください。

スピーカー取り付け面は厚みを10mm増やしたいと言うことでしたので、このような仕様にしました。
本当は全てスターウッドMDFでのご希望だったのですが、
現在「スターウッドMDF」は15mmのみしか、取り寄せできないので
素材の変更をしていただきました。(アピトン合板9mm)に

そう、やってみたかった事とは違う素材との組み合わせです
このように体取り付けベースは「スターウッドMDF」でスピーカー取り付け面は「アピトン合板
どちらもとても良い素材なので、きっと良い音を鳴らしてくれるでしょう
合計厚みは24mmですね。この厚みはA社のバッフルと同じですね(笑)
内径151mmなのでもしかして、カロッツェリアのハイエンドシリーズを付けるかな?
と思っています。
20150628155256de5.jpg
このように様々な素材と組み合わせる事が出来るのは良いですよね
体取り付けベースは素材の値段の下げて、(厚みも9mm程度にする)スピーカー取り付け面は良い素材にする。(その分厚くする)
逆も有りだと思います。そこはお客様次第ですね。
このように素材を組み合わせての製作も致しますので、お気軽にお問合わせください
素材は
アピトン合板 9mm 12mm 15mm
シナアピトン 15mm 18mm 21.f5mm 25mm 30mm
フィンランドバーチ 9mm 12mm 15mm 18mm 24mm 30mm
スターウッドMDF  現在15mmのみ
市販MDF 5.5mm~30mm製造上ない厚みもございます。


製作依頼や、見積もり、お問い合わせこちらへ⇒ arbre.workshop@gmail.com

ホームページはこちら↓
「アーブル工房」

ヤフオクはこちらから
[ヤフオク」

ネットショップはこちらへ
「アーブル工房」ネットショップ



人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Car Audio SHOP アーブル工房

Author:Car Audio SHOP アーブル工房
車のバッフルや、スペーサー、ウーハーボックスなど
様々な物を製作しています。

製作依頼を紹介したりする、ブログを書いています。
オーディオに興味ある方ぜひ見てください。
※お問い合わせはこちらへ➡arbre.workshop@gmail.com
http://arbre-workshop.jp/

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク