FC2ブログ

記事一覧

プラド スピーカーバッフルとモニター紹介

知り合いからの依頼で製作しました。ついでにヤフオク用も同時製作しました
以前紹介したスターウッドMDF15mmで製作し、今回は内径128mmと16cmスピーカーを取り付けを前提に製作しました。
更に防水塗料を塗り、画像ではスピーカーケーブルを通す溝はありませんが、しっかりと溝きりしました。
20150531172451396.jpg
こちらのバッフルは他の車種にも取り付け可能です。
☆車種 車輌型式☆
ハイラックスサーフ ・・・・・・・・VZN210W/215W/TRN210W/215W/KDN215W
ハリアー ・・・・・・・・・・・・・・・・MCU30W/31W/35W/36W/ACU30W/35W
ランドクルーザープラド ・・・・・VZJ120W/121W/TRJ120W/KDJ120W/121W
マークX ・・・・・・・・・・・・・・・・DRX120/121/125
マークX ジオ・・・・・・・・・・・・GGA10/ANA10/ANA15
その他の車種も製作出来ます。ワンオフも大歓迎です。



このボンドを知ってる方はいると思いますが、海外で有名な「タイトボンド」
このボンドは木材専用で作られており、いつも愛用しています。このボンドで接着したら剥がれる気がいません(笑)
それぐらい凄いです
厚物にするときは必ず使用しています。私のおすすめです!
20150531172438dba.jpg
タイトボンド

パーティクルボード2015052622220113f.jpg
パーティクルボードのモニターの方が紹介しているのでよかったら見てください
バッフルモニター紹介
こちらでも随時紹介しますが、今使用している状態など色々紹介してくれました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Car Audio SHOP アーブル工房

Author:Car Audio SHOP アーブル工房
車のバッフルや、スペーサー、ウーハーボックスなど
様々な物を製作しています。

製作依頼を紹介したりする、ブログを書いています。
オーディオに興味ある方ぜひ見てください。
※お問い合わせはこちらへ➡arbre.workshop@gmail.com
http://arbre-workshop.jp/

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク