FC2ブログ

記事一覧

W220 スピーカーバッフル 番外編

何回か紹介している、ベンツ W220スピーカーバッフルですが、
今回は純正の取付ベースを使用したまま、使える方法を紹介します。

画像はW220の純正スピーカー分解したものです。因みにBoseのスピーカーが付いていました。
ヤフオクでこの為だけに購入しました
スピーカーが固定されていた距離は対角で155mmです。
これに合うスピーカーなら固定出来ると思います。
201603282200174d9.jpeg

円形のバッフルを取り付ければ、社外のスピーカーも取付可能になります。
外径170mmで内径は取り付けるスピーカーに合わせれば良いでしょう
20160328220028514.jpeg


※注意点があります。円形スペーサーを入れる時ですが、
外径170mmのバッフルはそのまま入りません。赤丸のところにリブがあるのでそれをカットする必要があります。
一つでは無くいくつかありますので全部カットすることで
外径170mmのバッフルが固定出来ます。固定穴は対角155mmです。
後は取付スピーカーをバッフルに固定して終わりです。スピーカーの配線は純正ベースに溝があるので
そのラインに戻せば問題無く取付出来ます。
20160329201834e98.jpeg
今回調べたのは純正Boseのスピーカーが取り付いてたものです。他のタイプは分かりません。
Boseは2Ωですので取り付けるスピーカーに注意してください。社外は4Ωが大半です。
純正アンプが2Ωですので、4Ωのスピーカーだと音量が大きくしても小さい音になってしまいます。
スピーカーケーブルに並列で4Ωの抵抗を付ければ、4Ωと4Ωですので2Ωになります。
これで音量が元の大きさに戻ります。
取付は自己責任でお願いします。

BOSE




電話でのお問い合わせは 9時 から 19時 まで

※電話に出れない事が多いので、お昼もしくは、18時以降でしたら、スムーズに電話対応出来ると思います。

※注意点※
こちらから電話の掛け直しはしません。
通話料はお客様負担となりますのでご了承ください

なるべくメールでのお問い合わせをオススメします。



※ドメイン指定されてる方は、解除後にお問い合わせをお願い致します。
メールの返信が出来ませんので宜しくお願い致します。



070-1471-7997

製作依頼や、見積もり、お問い合わせこちらへ⇒ arbre.workshop@gmail.com

既製品をお求め方はこちらへ
「アーブル工房」ネットショップ

ヤフオクはこちらから
[ヤフオク」



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Car Audio SHOP アーブル工房

Author:Car Audio SHOP アーブル工房
車のバッフルや、スペーサー、ウーハーボックスなど
様々な物を製作しています。

製作依頼を紹介したりする、ブログを書いています。
オーディオに興味ある方ぜひ見てください。
※お問い合わせはこちらへ➡arbre.workshop@gmail.com
http://arbre-workshop.jp/

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク