加工道具の紹介
- 2016/03/28
- 23:00
加工道具の紹介をします。
私が良く使っている、「ジャスパーのサークルガイド」です。
このサークルガイドは海外から個人輸入して購入しました。
ジャスパーのサークルガイドが無い時は、自作のサークルガイドで円形をカットしていました。
自作の物はしっかり作ったつもりでも、精度が悪くて…毎回微調整したり、1mm紙やすりで削ったりと大変だったので
サークルガイドを探したところ、この「ジャスパーのサークルガイド」を見つけて
即買いしました(笑)
もちろん日本のルーターや、トリマーの仕様になっていませんので、加工が必要になります。
私はリョービのトリマー「TR-51」を使用することにしました。どのルーター、トリマでも加工次第で
ベースプレートを固定出来ると思います。
画像は取付後になります。


私が良く使っている、「ジャスパーのサークルガイド」です。
このサークルガイドは海外から個人輸入して購入しました。
ジャスパーのサークルガイドが無い時は、自作のサークルガイドで円形をカットしていました。
自作の物はしっかり作ったつもりでも、精度が悪くて…毎回微調整したり、1mm紙やすりで削ったりと大変だったので
サークルガイドを探したところ、この「ジャスパーのサークルガイド」を見つけて
即買いしました(笑)
もちろん日本のルーターや、トリマーの仕様になっていませんので、加工が必要になります。
私はリョービのトリマー「TR-51」を使用することにしました。どのルーター、トリマでも加工次第で
ベースプレートを固定出来ると思います。
画像は取付後になります。

![]() |
リョービ(RYOBI) トリマ TR-51 軸径6mm 628333A 新品価格 |

別にベースプレートを買い、いつでも使えるようにしてあります。
ビットはフロイトのスパイラルビットでシャンク6.35です。
ジャスパーのサークルガイドは6.35のビットを使用することを前提に作られています。


※表示がインチになっていますので、インチをミリに直してある表がネットにあるのでそれを参考しています。
でも単純に測れば分かります(笑)

これのお陰でかなり楽になりました

それに従って加工すれば、ぴったりの穴を空けられます

円形のバッフルを作る時も大活躍しています。これは手放せません

電話でのお問い合わせは 9時 から 19時 まで
※電話に出れない事が多いので、お昼もしくは、18時以降でしたら、スムーズに電話対応出来ると思います。
※注意点※
こちらから電話の掛け直しはしません。
通話料はお客様負担となりますのでご了承ください

なるべくメールでのお問い合わせをオススメします。
※ドメイン指定されてる方は、解除後にお問い合わせをお願い致します。
メールの返信が出来ませんので宜しくお願い致します。
070-1471-7997
製作依頼や、見積もり、お問い合わせこちらへ⇒ arbre.workshop@gmail.com
◎既製品をお求め方はこちらへ◎
「アーブル工房」ネットショップ
ヤフオクはこちらから
[ヤフオク」
スポンサーサイト