M 様から取付画像が届きました☆
- 2016/02/04
- 20:00
M様 から取付画像が届きました
車種 ニッサン パオ
素材 FRPとスターウッドMDF
真円のスピーカーを取付したいという事で、製作依頼がありました。色々と試行錯誤してようやく完成しました。
無事に取りついてほっとしております。
「前回の記事」

車種 ニッサン パオ
素材 FRPとスターウッドMDF
真円のスピーカーを取付したいという事で、製作依頼がありました。色々と試行錯誤してようやく完成しました。
無事に取りついてほっとしております。
「前回の記事」
純正スピーカーの取付状態

取付前ですね。

取り付け後です。この取付方だと、内貼りに干渉してしまうそうです。

この画像の様に左側の取付部分を裏側にバッフルを持っていき、固定します。
こうすると少し干渉しない様になるそうです。
若干ボディー側のマウントを奥に押し込んだり、多少の調整が必要。

アップ画像

内張りを戻した画像。
少し干渉しそうな気がしたので、1cmぐらいのスペーサーを入れて調整して
干渉はなくなりました。
と言う事でした。

M様からのコメント
「強度の問題も無く、取付位置もぴったりで大変満足しています。
スピーカーを取付出来る方なら、調整して取付出来ます。」
走行時も問題無いそうです。
多少の調整で取付が出来る様なので、本当に良かったです

FRPの厚みを5mmぐらいに抑えても干渉してしますので、やはり確実な物を作るのには
実車に合わせて型を取らないといけませんね。
他にも、パオを乗っていらっしゃる方いると思いますので、今回型を取らせて頂きました。
ですので、パオのスピーカーバッフルの製作可能です。若干の仕様変更はあると思いますので、ご了承ください。
M様には大変感謝しております。今回テストモニターという事で料金を抑え、製作をしました。
その代わりに取付状況の画像や、取付にどのような問題が発生したのかを
詳しく教えて頂き、パオのスピーカーバッフルをより良い物にしたいと思いこの様にしました。
今回の様に、こんなバッフルがあったらな…、などありましたら、お問い合わせください。
テストモニターという事でお受けして頂けるのでしたら、なるべく料金を抑えて製作したいと思っております。
※テストモニターの条件
取付状況の画像
取付にどのような問題が発生したのか
詳しく教えて頂けるか宜しくお願い致します。
電話でのお問い合わせは 9時 から 19時 まで
※電話に出れない事が多いので、お昼もしくは、18時以降でしたら、スムーズに電話対応出来ると思います。
※注意点※
こちらから電話の掛け直しはしません。
通話料はお客様負担となりますのでご了承ください

なるべくメールでのお問い合わせをオススメします。
※ドメイン指定されてる方は、解除後にお問い合わせをお願い致します。
メールの返信が出来ませんので宜しくお願い致します。
070-1471-7997
製作依頼や、見積もり、お問い合わせこちらへ⇒ arbre.workshop@gmail.com
◎既製品をお求め方はこちらへ◎
「アーブル工房」ネットショップ
スポンサーサイト