FC2ブログ

記事一覧

久しぶりに投稿します。

本業も忙しく、製作も忙しくて、中々更新出来ませんでしたAピラーも苦戦中です。A様T様F様本日発送しました。オーダーメイドでは無いので詳細は載せません本日スターウッドMDF15mmアピトン合板 15mm仕入れました----------------------------------------------------------------------------------------------------最近、「格安で製作してほしい」という、メールでの問い合わせが多いです車種専用で製作して、一枚...

続きを読む

在庫状況のお知らせ

現在の在庫状況をお知らせします。MDF9mm 少量 15mm 少量20mm 多め24mm 多め27mm 多め30mm 少量大体ですが、こんな感じです。スターウッドMDFは在庫が無いので取り寄せする予定です。アピトン合板 9mm 12mm15mm全て殆どありません。1セット分製作出来るくらいですかね。フィンランドバーチ18mm 2セット分ぐらいです。シナアピトン15mmなくなりました。現在取り寄せはしな...

続きを読む

Aピラー ツィーターとスコーカー(ミッド)埋め込み その2

I様から依頼を受けて、約4週間経ちました今月中に完成させる予定です車種は CR-Zです。「以前の記事」実は、パテもりがある程度終わってからI様から「ツィーターの角度を変えたい」と言うことで、10月の頭にもう一度、やり直しました。もちろん左右のピラーです。パテを剥がして、再度固定して、パテもりして、乾燥させてという感じです。現在は外観は終わりました。まだ内部は削っていないので、これから平らにしていきます。...

続きを読む

ホームオーディオ スピーカーボックス 自作

大体完成したので紹介します。実は以前紹介した「スピーカーボックス」の2号機を作りました。クローバーの掛け時計と悩みました…「以前の記事」掛け時計より人気があったので、スピーカーボックスにしました。製作の合間に、もちろん製作依頼に支障が無いように少しづづ加工していました素材はいつも、おすすめしている「パーティクルボード」です。硬いですね…加工が大変でした。厚みは15mm全体ですね。内部の画像で、仮組し...

続きを読む

アピトン合板 バッフル

かなり久しぶりに投稿します本業が忙しくて、作業が進みませんこちらはF様からの依頼です。素材 アピトン合板厚み 12mm外径 172mm内径 142mm最近、アピトン合板は加工していなかったので、少し緊張しながら作業をしました(笑)毎度説明していますが、剥がれやすいので、少しづづ加工して行きます。大きく粗削りしてから、指定のmmに加工しています。今回は失敗はせずに、成功しました--------------------------------...

続きを読む

ベンツ W212 バッフル その2 完

ベンツ W212バッフルようやく、本日完成しましたA様からの製作依頼です。以前の記事「その1」防水塗料を塗り、黒く塗装しました。円形部の固定にフィニッシュネイルとタイトボンドを使用しました。「フィニッシュネイル」とは、隠し釘みたいな物です。スピーカーケーブルの溝を追加して塗装して完成です少し見た目が良くないと思いますが、防水塗料を塗った為です。艶消しにしてあります。------------------------------------...

続きを読む

耐水テスト、耐久度

耐水テストをしているので紹介したいと思います。まず一枚目の画像はパーティクルボードです。一か月以上、雨ざらしでこのような状態ですが、腐食なく、強度もありました。思いっきり叩いても割れたりしませんでした凄いですねこのパーティクルボードの耐久性が分かりますねやはり、あの会社のパーティクルボードは凄いです厚み15mmも物が少し膨脹しているのが分かると思いますが、雨ざらしですからね。膨脹は仕方がないかな?...

続きを読む

ベンツW212用バッフル その1

A 様からの依頼です。ベンツW212バッフルを製作しました。まだ完成ではないのですが、紹介したいと思いますA様、仕様のワンオフ製作です。素材 スターウッドMDF厚み 45mm内径 140mm円形部分外径170mmひと手間加えて板厚15mm物を円形部分は15mmのままにして、円形以外の外周は8mmまで削りました。画像はまだ30mmです。15mmの円形をもう一つ追加します。その他加工取り付けボルト用の溝切りと、...

続きを読む

ホームオーディオ用 スピーカーボックス

本業が忙しくて、ブログの更新が出来ませんでしたかなり久しぶりに、バックロードホーン型、スピーカーボックスを製作しました。某雑誌とまったく同じ物にして製作しました画像を見て分かる人もいると思いますが(笑)テスト品みたいな感じですね。ちなみにスピーカーは家に転がっていた物です。メーカー不明です。本当はフォステスクP1000専用のスピーカーボックスなんですけどね…ですが良く鳴っていますよもっと板厚があった方...

続きを読む

プロフィール

Car Audio SHOP アーブル工房

Author:Car Audio SHOP アーブル工房
車のバッフルや、スペーサー、ウーハーボックスなど
様々な物を製作しています。

製作依頼を紹介したりする、ブログを書いています。
オーディオに興味ある方ぜひ見てください。
※お問い合わせはこちらへ➡arbre.workshop@gmail.com
http://arbre-workshop.jp/

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク