W220 スピーカーバッフル 番外編
- 2016/03/31
- 21:00

何回か紹介している、ベンツ W220スピーカーバッフルですが、今回は純正の取付ベースを使用したまま、使える方法を紹介します。画像はW220の純正スピーカー分解したものです。因みにBoseのスピーカーが付いていました。ヤフオクでこの為だけに購入しましたスピーカーが固定されていた距離は対角で155mmです。これに合うスピーカーなら固定出来ると思います。円形のバッフルを取り付ければ、社外のスピーカーも取付可能にな...
加工道具の紹介
- 2016/03/28
- 23:00

加工道具の紹介をします。私が良く使っている、「ジャスパーのサークルガイド」です。このサークルガイドは海外から個人輸入して購入しました。ジャスパーのサークルガイドが無い時は、自作のサークルガイドで円形をカットしていました。自作の物はしっかり作ったつもりでも、精度が悪くて…毎回微調整したり、1mm紙やすりで削ったりと大変だったのでサークルガイドを探したところ、この「ジャスパーのサークルガイド」を見つけて即...
ホンダ車用 カロッツェリアRS用スピーカーバッフル (試作品)
- 2016/02/20
- 20:00

こちらはホンダ車、カロッツェリアRS用スピーカーバッフルの試作品です。実はこれシナアピトンなんです…以前加工に失敗してしまい、捨てるのも勿体ないので、テスト品として使いました。これも加工が気に入らないので最終的には捨ててしまいます。製作依頼の合間にも、テスト品や、自分が作ってみたいものを製作しています。画像のものは、ホンダ車の現行の取付穴になっています。外径は184mm内経は151mm厚み 30mm(...
個人輸入 第二弾
- 2016/01/28
- 20:00

またまた個人輸入しました気になっていた、ジャスパーのサークルガイドとフロイトのルータービットを購入してしました。どうしてもこのサークルガイドは使ってみたくて買いました。まだ使っていないのですが、海外ではかなり評判が良いみたいです。綺麗な真円が切れる、インチ単位で調整可能です。計ったところ、当たり前ですが、ミリ単位で調整可能みたいですね。使うのが楽しみですフロイトのルータービットは何本か買いました。...
新年のご挨拶
- 2016/01/01
- 09:00
明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します。去年の4月からブログを始めました。まだ一年経っていませんが、皆様のお陰で色々な、バッフルや、スペーサーを紹介する事が出来ました。今年もたくさん紹介出来たらと思っています。ご依頼宜しくお願い致します製作のご依頼は受付しております。1月4日から受付準に製作を再開して行きます。製作依頼や、見積もり、お問い合わせこちらへ⇒ arbre.workshop@gmail.c...